可憐な印象のミニスカートは、女子の永遠のファッションアイコン!気分を上げたい時や特別な日のコーデに是非取り入れていきたいですよね。
とはいえミニスカートは一歩間違えば幼く見えたり背伸びしているように見えてしまいがち。それを避けるためにも、大人っぽくさらっとミニスカートを履きこなすテクニックを身に着けましょう!今年買うべき1枚もここでチェック♪
スエードで季節感とトレンド感をゲット

今期は素材感にこだわったアイテムが豊作。さらに台形シルエットというトレンドをばっちり抑えたものなら怖いものナシ!足元は同じく大人気のファーサンダルで彩って、素材で魅せるコーデを目指してみて。
一枚ウワテなラップスカートでモード感を

最近はよくアシンメトリーなデザインを見かけますが、周りと差をつけたいならラップスカートにトライしてみるのはいかがですか?優しい色味のワントーンコーデなら、主張が強すぎずにオシャレをアピールできます。
レザースカートはコーデに馴染ませるのがポイント

ハードな印象があって抵抗があるという方も多いレザーのミニスカートを履きこなすには、目線が分散されるコーデを作れるかがカギ。
トップスを鮮やかなカラーにして差し色にし、タイツとブーツはスカートと同色でまとめることで、スカートだけ浮いてしまうということはありません♪
ザ・大人女子を狙うならタイトミニで

フレアのミニスカートだと落ち着かなくて不安…という方にオススメなのがタイトミニスカート!シャツやブラウス合わせで品良くコーデしましょう。コンサバに見えないよう、ブルー系など程良く色味のあるものを選ぶとグッド!
ドレッシーなミニスカートでコーデを格上げ

ドレスアップしたいシーンには、シフォンやフリルの付いた繊細なデザインのタイトミニスカートがピッタリ!トップスインで女性らしく、メリハリのあるシルエットを意識するとぐっとエレガントなスタイルに。
ひらっと揺れるプリーツスカートで男ウケ抜群!

動くたびに揺れるシルエットときちんと感のあるプリーツの組み合わせは、デートなどにもってこいの1枚です。フレアスカートは脚が細く見える嬉しい効果も!デザイン性が高いので、他のアイテムはシンプルでもOK♪
今まで試したことがないものが、案外しっくり来ることも多いもの。色々な素材・シルエット・デザインのミニスカートが実は沢山あるんです!ミニスカートに抵抗を感じず、いつまでも自分らしくオシャレを楽しめるよう、今回ご紹介したものを参考にあなたらしいコーデを考えてみて下さいね。