季節問わず、一年中着る機会の多いパーカー。形や色のバリエーションも多く、トップスとしてもアウターとしても使える万能アイテムです!
とは言っても、パーカーはラフ感が強いので、実はそれ以外のコーディネートでは着こなしにくいアイテムの一つでもあります。
ラフなイメージも残しつつ、違ったテイストのスタイルにもパーカーを取り入れられれば、コーディネートの幅も広がるはずです。シーズンレスなパーカーを冬コーデにも組み込んで、新しいスタイルを見つけましょう!
防寒もバッチリ!なアウター使い
パーカーと言っても、ただフードが付いているだけではありません!最近では防寒面もデザイン性もバッチリなパーカーがたくさんあります♪
あえてのオーバーサイズで華奢感を♪

アウターとしても進化してきたパーカー。フードをしまったハイネックな襟に、ゆとりのあるオーバーサイズのシルエットを選ぶことで、からだの線の細さが強調されます。インナーはシンプルにすっきりまとめましょう!
白シャツと合わせてぬけ感コーデ

白いインナーとグレーのパーカーは定番の組み合わせですが、今年は素材感のある白シャツをラフに着こなして、ぬけ感のあるスタイルにするのがおすすめです。
フリンジのバッグや、カラーのある小物と合わせることでメリハリが出るコーディネートになります♪
ボリュームネックで小顔効果を期待!

アウターとしてもこれ一枚でOKなライダースパーカー。ジッパー部分からフードにかけてボリューム感のあるシルエットなので、小顔見え効果が期待できます!
すっきり着たい場合はフロントのジッパーを閉めて、スキニーパンツと合わせてみてください♪
レイヤー使いでパーカーの活躍の幅を広げましょう!
コートやジャケットの下にパーカーを合わせるのはもはや定番コーデです!これまで取り入れていなかった方もぜひチャレンジしてみてください!
トレンチと合わせて大人可愛い♪

トレンチコートの下に着て、レイヤーとしても活躍。大人カジュアルな可愛さを表現できます!パンプスを履けば王道のきれいめコーデに。スニーカーを履いてこなれ感を出すのもおすすめです!
ビタミンカラーでハツラツ感アップ★

暗めの色が多くなりがちな冬ですが、ビタミンカラーのパーカーを使ってコーデのアクセントにしましょう!薄手のパーカーなので、上からデニムジャケットを羽織ってアウトドアコーデするのも◎!
パーカーワンピでこなれたラフ感を演出!
ちょっとそこまでお出かけ♪にぴったりなパーカーワンピですが、今年はおしゃれワンピとして着こなしてみませんか?
一枚で着こなす!パーカーワンピ

ダボっとなりがちな印象のパーカーワンピですが、合わせる小物によって印象が変わります。グレーのパーカーワンピなら、黒の小物でモノトーンコーデにすることで、カジュアルながらも落ち着いた印象に。
ボルドーで大人の存在感!

黒やグレーのパーカーに飽きてきた方には、ボルドーのパーカーワンピがおすすめです!暗めの赤なので派手になりすぎず、ほどよい大人カジュアルに。
丈は膝下まであって少し長めですが、小さいスリットが入っているので、もっさり感なく着られます。
きっとクローゼットに一枚は持っているパーカー。ラフな普段着としてだけでなく、おしゃれアイテムとしても大活躍してくれます!
シーズンレスなパーカーだからこそ、冬顔アイテムと組み合わせて、冬コーデにシフトチェンジしてみてください♪