春夏に大活躍した白いショートパンツ。なんとか秋まで活かせないでしょうか…。例えば、8月にセールで買ったパンツなら、あまり履く機会がありませんよね。
白パンツはさすがに10月以降は厳しい気がしますが、9月までならまだまだ楽しむことが出来ます。今回は、秋口にぴったりな白のショートパンツのコーディネートをご紹介しましょう!
1. 秋まで着れるショートパンツを選ぶポイントは?
さて、真っ白なショートパンツと言えば、春夏限定アイテムな気がします。白いパンツは基本的に生地が薄いので、厚手の生地に変わる秋のトップスとは合わせにくくなってきますよね。
ここでは、秋まで履ける白パンツのポイントをご紹介します。
- 真っ白なら生地感にこだわる
- ワンポイントあるものを選ぶ
- 白にこだわらず、白に近い色味を選ぶ
どうしても真っ白なショートパンツを飽きに履きたい場合は、素材に着目してみましょう。まず、透け間のある白はNGです。パンツのラインが透けてしまうくらい薄手のものは、秋に選ぶべきではありません。
デニム地やコーデュロイ、下に裏地が付いているショートパンツを選ぶのがベストです。
なにかワンポイントがあるショートパンツなら、白でも秋に履けそうです。もちろん、そのワンポイントが夏らしさ全開だったらNGですよ。
ドット柄やストライプ、チェック柄もお勧めです。
秋口は、真っ白にこだわらず、オフホワイトやクリーム、白に近いベージュなどを選ぶのがお勧めです。やはり真っ白だと、秋っぽい色味のトップスから浮いてしまいます。
2. お勧めのショートパンツは?
秋口に真っ白なショートパンツを履くなら、トップスはノースリーブハイネックセーターが断然お勧め!色味は、オフホワイトやカーキ、ベージュなどで秋っぽさと軽さを出していきましょう。
真っ白なデニムショートパンツ

デニム地なら、白パンツでもオールシーズンいけちゃいますよね!トップスにはデニムシャツを羽織って、秋口肌寒さを凌ぎましょう。
ワンポイントが嬉しいショートパンツ

黒のファスナーがロックテイストを醸し出しているこちらのパンツは、黒のノースリーブダウンジャケットがよく合いそうです。
キュロットスタイルなら女性らしさMAX

キュロット風のショートパンツなら、ボーイッシュな印象を回避することが出来ます。トップスは、ゆるめのニットを合わせるのがポイント。ニットをウエストにインしても可愛く履きこなせます。ベージュがお勧め!
ストライプ柄がお勧め

白地でも、ストライプなら、季節問わず履くことが出来ますよね。
これならもう冬までOK!

ふわふわのファーがかわいいこちらのショートパンツなら、秋冬に大活躍してくれること間違いなし!です。
以上「秋にぴったりな白ショートパンツのコーディネート」をご紹介いたしました。やはり、これからのシーズンにショートパンツを購入するなら、真っ白は避けた方が無難かも…?!