1枚で主役になってしまうトレンチコートは、脱いだ時に残念なコーデになってしまうことも少なくありませんよね。冬はお店の中でコートを脱ぐ機会が増えてくるからこそ、アウターだけに頼りすぎないコーデが必要に。
そこで今回はトレンチコートを格上げできるようなトップス×ボトムスの組み合わせをご紹介いたします!
かっちりした場へはフェミニンワンピで上品に★

かっちりとした場でも活用できるトレンチコートは、ワンピースと合わせることで大人見せできちゃいます。シンプル×シンプルの組み合わせはアクセサリーやバッグの存在感で格上げコーデに引き上げましょう。
冬の定番ボルドートップスで甘辛マニッシュコーデ

冬の定番でもあるボルドートップスはブラックアイテムと合わせてマニッシュに着こなすのがおすすめ。ハット帽ではなくベレー帽でナチュラルさをプラスするのもポイントです。
カジュアル派はルーズさを思いっきり楽しもう♪

カジュアルなコーデが好きな方はワイドパンツをチョイスしてルーズなコーデに。首つまりトップスを合わせればメリハリ感が出るのでスタイルをキープしながらラフコーデが満喫できます。
上級者さんはワントーンコーデを軽やかに着こなそう

上級者コーデを満喫したいときは、ワントーンコーデにチャレンジしてみるのもあり。ブラックのワントーンコーデは重さを感じてしまいがちなので、肌をしっかりと見せてかっちりとしすぎないようにしましょう。
チェック柄シャツでレイヤードコーデ上手に♡

秋に大活躍だったチェック柄のシャツを使えばレイヤードコーデ上手に見えちゃいます。その際はカジュアルになりすぎないように足元にヒールを取り入れるようにしましょうね。
襟付きチェックワンピで男心をキュンとさせよう

上品に見える襟付きワンピもチェック柄ならぶりっ子すぎず、彼ウケも◎足元にはムートンブーツよりも大人っぽいブーティー×ソックスでプレッピーなスクールガール風コーデに。
真っ赤なカーディガンで可愛さをプラス

コートを脱いだときにガラっとイメージを変えたいのであればガーリーに見えるアイテムを仕込んでおくのもポイント。シンプルなデニムパンツは女っぽさを引き立ててくれるビビッドなトップスで格上げです。
寒色系タイトスカートなら女子ウケも◎

ブルーのタイトスカートなら媚びない印象で同性ウケも◎キャップ帽を合わせればカジュアルさも演出できますし、低身長をカバーしてスタイルよく見せることだってできちゃいます。
ロゴトップス×プリーツスカートで甘辛MIXコーデを楽しむ!

トレンチコートトレンチコート特有のかっちりとした雰囲気に飽きたときは、ロゴトップス×プリーツスカートで甘辛MIXにまとめましょう。これなら、いつものフェミニンアイテムの着こなしも増えて、コーデの幅も広がりますね。
通勤コーデはウエストリボンスカートできれいめスタイルに

清潔感のあるOLスタイルを楽しみたいときは、ウエストリボンのスカートがおすすめ、フレアなものを選ぶと職場で媚びている印象になってしまいやすいので、タイトなシルエットのものを選びましょうね。
冬はアウターが主役になりがちな季節だからこそ、トップスやボトムスのバランスにこだわってみるのがおすすめです。こうすれば、マンネリコーデを防ぐことができます。
さらにコートを脱いだ時のギャップ萌えを感じさせることもできるはず。ぜひ今年の冬はこれを参考にしながら、いつみてもおしゃれな女性でいられるよう、アウターだけに頼らないコーデを楽しんでみてくださいね。