冬になるとトレンチコートを着たくなる方も多いと思いますが、トレンチコートはなかなか周りと差が付きにくいというデメリットがありますよね。そんな方は、チェスターコートで周りと差がつけられる冬コーデを楽しむのがおすすめ!
今回はこの冬イチオシなチェスターコートコーデをいくつかご紹介いたしますので、ぜひ上級者ファッションができる女性を目指してみてくださいね!
初心者さんはブラックのチェスターコートがおすすめ

あまりチェスターコートを着ないという方は、まず誰でも着こなしやすいブラックカラーにチャレンジ!スキニーパンツと合わせれば、全体がすっきりとして見えるマニッシュコーデが完成しちゃいます。
グレーのチェスターコートは派手めカラーをアクセントに★

ぼんやりとして見えたり、老けて見えてしまうグレーのチェスターコートは鮮やかなアイテムをアクセントにするのがポイント。トレンドのテラコッタカラーならコンサバにならず、大人見えする冬コーデに仕上がります。
ベージュチェスターコートは思いっきりかわいく♡

女らしい雰囲気が出せるベージュチェスターコートはデートにもおすすめ。ボトムスもベージュ系でまとめれば落ち着きのあるスタイルになるのでONでも使いこなせる通勤コーデにもなります。
メンズライクコーデはチャコールグレイで創ろう★

メンズライクなコーデをしたときはチャコールグレイがぴったり。女らしいボルドートップスを組み合わせればボーイッシュになりすぎないので、デートにも着ていけちゃいますよ。
ライトグレーはレーススカートでセクシーに♡

ライトグレーのチェスターコートはセクシーに着こなすと周りと差がつけられます。ロング丈が流行っているからこそ、あえてミニ丈のレーススカートで男心をくすぐるモテコーデにチャレンジしましょう。
襟付きトップスはあえてカジュアルにまとめよう!

襟付きトップス×チェスターコートはフェミニンにまとめてしまいがちですが、あえてカジュアルにまとめるとこなれ感が出ので、ダメージパンツなどワイルドなアイテムを投入して、いい子コーデを卒業しちゃいましょうね。
ブラック多めなコーデはロゴトップスで外し感をON

ブラック多めなコーデは単調なマニッシュコーデになってしまうもの。だからこそ、存在感のあるロゴトップスでちょぴり悪さを出すと親近感がわいて、辛口すぎるコーデになりません。
ホワイトチェスターコートはタイトスカートで上品に見せる♡

清楚なホワイトのチェスターコートはスカートスタイルでデートコーデにしちゃいましょう。その際は、ビビッドなカラーをスカートに取り入れてコーデがシンプルになりすぎないようにしましょうね。
パステルカラーのチェスターコートで正統派ガーリーになれる♪

正統派なガーリーコーデがしたいときは、淡めなチェスターコートもあり。その際は、トップスにも淡めカラーを選んで女の子っぽい雰囲気をUPさせましょう。
大人女子はとことんロングなチェスターコートがおすすめ

とことん大人なモード系コーデがしたい方は足首にかかるほどのロング丈を選ぶのもあり。小物にもこだわって赤系シューズで女っぽさを出したり、ファーバッグで季節感を出すようにしてみましょうね。
チェスターコートは選ぶカラーによってもなれるテイストが違ってくるので、初心者さんはまずなりたい自分をイメージしてみることからはじめるのもありです。
トレンチコートよりも1枚でしっかりとした存在感が出せるチェスターコートは彼ウケもばっちりなアイテムなので、ぜひこれを機に自分らしいお気に入りの1着を探してみてくださいね。